口腔難治疾患研究 センター 第二研究棟5階 | |
Leica社 CM3050 S(ミクロトーム) | |
凍結したサンプルを薄切し凍結切片の作製を行うことができるリサーチ用高機
能凍結ミクロトーム装置です。切片は0.5umから300umの厚さまで設定できます。組織像を観察するための免疫染色やin situ
Hybridizationのための凍結切片作製を行うために使用できます。
|
|
![]() |
|
TAITEC社 CO2-BR-40LFB(振とう培養機) |
|
浮遊性細胞の培養、Free
Style293細胞用の恒温振とう培養機です。組み換え蛋白質の大量産生および抗体生産の効率化が行えます。最大500mlの三角フラスコ6本を同時に
培養することができます。 |
|
![]() |
|
Carl Zeiss社 Imager.Z1 |
|
生物医学用の正立顕微鏡で、@明視野、A蛍光観察、B位相差コントラス
トC微分干渉コントラスト(DIC)D偏光コントラストのデジタルカメラでの撮影が可能です。また明視野用と蛍光用の2種類のカメラを設置しており、各々
の画像を撮影することが可能です。また専用ソフトのAxio imagerを用いることにより撮影画像解析も可能です。 |
|
![]() |
|
|