TEL/FAX. 046-822-8864
〒238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82
【著書】
1.二瓶智太郎:CAD/CAM冠用レジンブロックの分類と特徴.pp.14-19.監著・小峰太:保険診療でできるメタルフリー修復治療−全歯種対応・CAD/CAM冠のすべて−.初版,クインテッセンス出版,東京,2021.
【原著論文】
1.Ohashi K, Sugahara T, Katayama Y, Aoki K, Shimizu T, Tomiyama K, Mukai
Y, Nihei T:Effcet of calcium phosphate glass on dentinal tubule sealing
after irradiation with the carbon dioxide laser.Jouranl of materials Science
and Engineering A,10(7-8),124-131,2020.
2. Ohno A, Nagata M, Kobayashi H, Yamaguchi H, Ohashi K, Aoki K, Nihei
T, Kimoto K:Effect of universal primers on the tensile bond strength between
zirconia and resin composites. Jouranl of materials Science and Engineering
B, 11(1-3),1-7,2021.
3. 渡辺秀大, 稲葉啓太郎, 和田悠希, 渡辺秀司, 佐々木悠, 平嶺浩子, 佐々木正人, 二瓶智太郎, 浜田信城:抗菌性aPIZASを用いた歯科用アクリルレジンの開発に関する研究.
神奈川歯学, 55(1), 57-67, 2020.
4. 和田悠希:光重合型試作支台築造用コンポジットレジンの物性に関する研究. 接着歯学, 38(1), 21-30, 2020.
【総説,商業誌】
1. Nihei T, Ohkubo C, Nishiyama Y, Tsubota Y, Koizumi H, Maseki T, Miyazaki
M:A report on the clinical use of bonding systems for coronal restorations
produced from CAD/CAM resin blocks. Dental Materials Journal, 39(4), 531-533,
2020.
2. 二瓶智太郎:IOS時代の歯冠補綴 最新メタルフリー歯冠補綴の潮流(第5回) コンポジットレジンブロックへの接着. 歯界展望, 136(2),
368-379, 2020.
3. 二瓶智太郎:フロアブルコンポジットレジンの基礎的物性について. 日本歯科理工学会誌, 39(2), 115-118, 2020.
4. 二瓶智太郎:歯科医療における表面改質の必要性とその効果.日本材料科学会誌,57(3),6-9,2020.
5. 二瓶智太郎:チタン鋳造冠の特徴は?. DENTAL DIAMOND, 45(15), 105-107, 2020.
6. 栗本勇輝,小口岳史,木村幸司,林田丞太,二瓶智太郎:習熟度別講義の導入と下位クラスへのグループ学修の実施.神奈川歯科大学基礎科学論集,37,1-4,2020.
7. 木村幸司,小口岳史,栗本勇輝,林田丞太,二瓶智太郎,菅谷 彰:一般入学試験への基礎学力試験導入についての考察.神奈川歯科大学基礎科学論集,37,5-12,2020.
【その他】
1. 二瓶智太郎:講座紹介.日本歯科理工学会誌,39(3),269,2020.
2. 二瓶智太郎,K田哲郎,和田悠希,片山裕太,大橋 桂:新規連合印象用アルジネート印象材の特性.Clinical Forum,2020.
3. 二瓶智太郎:「巻頭言」デジタル時代でも,はやり“,接着”が肝.接着歯学,38(4),4,2020.
【著書】
1.二瓶智太郎:分筆,もう悩まない!時代が求める接着臨床.初版,pp137-39,168,接着阻害因子,デンタルダイアモンド,東京,2018.
2.二瓶智太郎:分筆,CAD/CAMレジン冠 失敗しない保険治療のために押さえておきたいポイント.初版,pp36-43,CAD/CAMレジン冠ブロックの材料評価,pp44-49,CAD/CAMレジン冠の内面への接着,日本歯科評論
Dental Revies 増刊2018,東京,2018.
【原著論文】
1. Mitsuda S, Ino S, Nihei T, Umeda Y, Watanabe M, Takai O, Honma H:Effect
of hydrophilic surface modification on poly(methyl methacrylate) denture
base resins.Asian Pacific Journal of Dentistry,19, 1-8, 2019.
2. 亀山祐佳, 大橋桂, 和田悠希, 青木(三宅)香, 二瓶智太郎:CAD/CAM冠用ハイブリッドレジンブロックとレジンセメントの接着におよぼす無機フィラー含有量とサンドブラスト処理の影響.
接着歯学, 37(1), 3-11, 2019.
3. 和田悠希, 青木(三宅)香, 亀山祐佳, 大橋桂, 緑野智康, 押川亮宏, 下山和夫, 二瓶智太郎:支台築造用コンポジットレジンの曲げ強さと接着性.
神奈川歯学, 54(1), 1-9, 2019.
4. 和田悠希, 青木香, 亀山祐佳, 片山裕太, 大橋桂, 二瓶智太郎:セルフアドヒーシブレジンセメントの歯質接着性と理工学的物性. 接着歯学,
37(2), 42-50, 2019.
5. 和田悠希, 青木香, 亀山祐佳, 片山裕太, 大橋桂, 二瓶智太郎:セルフアドヒーシブレジンセメントの金属およびレジンブロックに対する接着性.
接着歯学, 37(4), 131-141, 2019.
6. 亀山祐佳, 大橋桂, 和田悠希, 青木(三宅)香, 谷本安浩, 二瓶智太郎:無機フィラー含有量の違いによるCAD/CAM冠用ハイブリッドレジンブロックの性質.
日本歯科理工学会誌, 39(1), 77-86, 2020.
7. 片山裕太,亀山祐佳,大橋桂,和田悠希,青木(三宅)香,獄智康,鈴木敏行,谷本安浩,平山聡司,二瓶智太郎:歯冠用硬質レジンのフィラータイプによる特性の変化.日本歯科理工学会誌,39
(1),87-94,2020.
【総説,商業誌】
1.Nihei T, Ohashi K, Hattori M, Imazato S:A surveillance study of the demand
of titanium and titanium alloys in Japan. Dental Materials Journal, 39(1),
9-11, 2020.
2.二瓶智太郎:国内発の臨床系歯科材料器械学研究室の紹介.神奈川歯学 54(1),54-55,2019.
【著書】
1. 寺中敏夫,二瓶智太郎,原田宏造:分筆,第3章 コンポジットレジンインレーの術式,接着操作を理解しよう−レジンコーティング法. 41-47.日本接着歯学会:接着ここが知りたい 歯科技工士編.第1版,財団法人口腔保健協会,東京,2008.
2. 渥美美穂子,二瓶智太郎:分筆,第1章口腔インプラント治療の基礎.2.インプラント材料に対する生体反応.5-7.笹倉裕一.神奈川歯科大学附属病院インプラント治療マニュアル.初版,神奈川歯科大学,横須賀,2013.
3. 二瓶智太郎:編集・分筆,スタンダード歯科理工学−生体材料と歯科材料−.第5版第2刷,学建書院,東京,2014.
4. 二瓶智太郎:分筆,第5節 新規疎水性シランカップリング剤の合成,開発.初版,71-81,シランカップリング剤の使いこないノウハウ集,技術情報協会,東京,2016.
5.二瓶智太郎:編集・分筆,スタンダード歯科理工学−生体材料と歯科材料−,6 予防歯科材料.99-105.第6版第1刷,学建書院,東京,2016.
6.二瓶智太郎:分筆,接着の論点 臨床の疑問に答える.初版,106-109,セラミッククラウン,コンポジットレジンクラウンの接着 CQ25 全部被覆冠の支台歯における接着面処理は?,ヒューロンパブリッシャーズ,東京,2016.
7. 矢谷博文,峯 篤史,奈良陽一郎,坪田有史,木本克彦,二瓶智太郎,星 憲幸:分筆,トクソン・ロイター社が選出 接着歯学のための重要13キーワードベスト240論文,クインテッセンス,東京,2017.
8.二瓶智太郎:分筆,もう悩まない!時代が求める接着臨床.初版,pp137-39,168,接着阻害因子,デンタルダイアモンド,東京,2018.
9.二瓶智太郎:分筆,CAD/CAMレジン冠 失敗しない保険治療のために押さえておきたいポイント.初版,pp36-43,CAD/CAMレジン冠ブロックの材料評価,pp44-49,CAD/CAMレジン冠の内面への接着,日本歯科評論
Dental Revies 増刊2018,東京,2018.
【総説】
1. 二瓶智太郎:特集「ナノテクノロジーの歯科応用」コンポジットレジンのナノフィラー・テクノロジー.The Journal of Dental Engineering No.192,5-8,2015.
2. 二瓶智太郎:「特集:第34回日本接着歯学会学術大会シンポジウムより」CAD/CAM用コンポジットレジン材料の接着.日本接着歯学会 34,24-29,2016.
3. Nihei T:Dental application for silane coupling agents.J Oral Science Vol.58, No.2,151-155,2016.
4.木本一成,大平 寛,山本伊佐夫,二瓶智太郎,浜田信城,李 昌一,槻木恵一:わが国での大規模災害の備えのための医療従事者用口腔保健管理マニュアル(学齢期編)の作成.Japanese
Journal of Disaster Medicine,22(2),286-291,2017.
5.馬場美咲,淵上 慧,茂木みく,二瓶智太郎,宗像源博:インプラント周囲炎模型を用いた材質の異なる歯周プローブの総鰓性と触知感度に関する比較検討.日本歯科衛生学会雑誌
12(2),75-80,2018.
【原著論文】
1 二瓶智太郎,寺中敏夫,荻原早紀子,岡田周策,岩本次男,好野則夫:フッ化炭素鎖を含む表面改質剤のコンポジットレジン表面性状および吸水に及ぼす影響.日本歯科保存学雑誌,39
(4):878-888,1996.
2 二瓶智太郎,寺中敏夫,三橋 晃,花岡孝治,斎藤隆嗣,岩本次男:Glass Ceramic INSERTのコンポジットレジン修復への応用 第1報 研磨法と接着界面の評価.日本歯科保存学雑誌,39 (4):1000-1011,1996.
3 三橋 晃,寺中敏夫,二瓶智太郎,花岡孝治,斎藤隆嗣,岩本次男:Glass Ceramic INSERTのコンポジットレジン修復への応用 第2報 コンポジットレジンの重合挙動に対するINSERTの効果.日本歯科保存学雑誌,39
(4):1012-1020,1996.
4 松本好史,二瓶智太郎,長尾大輔,好野則夫,寺中敏夫:フッ化炭素鎖を含む表面改質剤による光硬化型グラスアイオノマーセメントの着色抑制効果.日本歯科保存学雑誌,41
(1):226-235,1998.
5 黒坂のぶこ,二瓶智太郎,三橋早紀子,熊田秀文,梅本俊夫,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:ポリフルオロアルキル基を有するイソシアナトシランカップリング剤で表面改質したコンポジットレジンのプラーク付着抑制効果.日本歯科保存学雑誌,43 (5):1083-1089,2000.
6 二瓶智太郎,倉田茂昭,山中秀起,黒坂のぶこ,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:ポリフルオロアルキルシランと3−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン混合処理によるシランカップリング剤層の長期耐水性向上.歯科材料・器械,19
(6):495-501,2000.
7 二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:側鎖にフルオロアルキル基をもつメタクリレート系シランカップリング剤の合成とそれらのガラス板に対する処理効果.歯科材料・器械,19
(6):509-518,2000.
8 黒坂のぶこ,二瓶智太郎,花岡孝治,倉田茂昭,澤田智慈,清水 忠,寺中敏夫:プラズマ蒸着重合による床用レジンの表面改質.神奈川歯学,36 (1),63-74,2001.
9 二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:分子内にフルオロアルキル基とメタクリロイル基をもつシランカップリング剤の処理効果.歯科材料・器械,21
(2):104-115,2002.
10 Nihei T, Kurata S, Kondo Y, Umemoto K, Yoshino N and Teranaka T:Enhanced
hydrolytic stability of dental composites by use of fluoroalkyltrimethoxysilanes.
Journal of Dental Research, 81 (7):482-486, 2002.
11 二瓶智太郎,倉田茂昭,楳本貢三,寺中敏夫:炭酸ガスレーザーによるエナメル質表面へのセラミックスの融着に関する研究.日本歯科保存学雑誌,45 (4):649-656,2002.
12 二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:ポリフルオロアルキルシラン/3-メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン混合系カップリング剤で処理したフィラーを含むコンポジットレジンの水中保管による性状変化.日本歯科保存学雑誌,45
(5):797-807,2002.
13 尾本直大,二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:リン酸エステル塩型ハイブリッド界面活性剤によるエナメル質表面の改質効果.日本歯科保存学雑誌,46
(2):192-201,2003.
14 尾本直大,二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:リン酸エステル塩型ハイブリッド界面活性剤によるエナメル質表面の改質効果 (第2報)改質溶液濃度の違いによる効果.日本歯科保存学雑誌,47 (2):242-252,2004.
15 尾本直大,二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:リン酸エステル塩型ハイブリッド界面活性剤によるエナメル質表面の改質効果 (第3報)改質溶液のpHの違いによる効果.日本歯科保存学雑誌,47
(4):562-575,2004.
16 尾本直大,二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:リン酸エステル塩型ハイブリッド界面活性剤によるエナメル質表面の改質効果−ハイドロキシアパタイトプレートに対する改質効果−.日本歯科保存学雑誌,48
(1):128-136,2005.
17 二瓶智太郎,倉田茂昭,大橋 桂,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:重合性基を置換した新規芳香族系シランカップリング剤の耐水性.歯科材料・器械,24 (1):1-8,2005.
18 大橋 桂,二瓶智太郎,倉田茂昭,近藤行成,楳本貢三,好野則夫,寺中敏夫:重合性基含有芳香族系シランカップリング剤で処理されたセラミックスとレジンの接着.歯科材料・器械,24
(4):247-252,2005.
19 倉田茂昭,二瓶智太郎,楳本貢三:メタクリル酸銀を応用した抗菌性歯科用レジン材料(第1報).歯科材料・器械,24 (6):466-470,2005.
20 大橋 桂,二瓶智太郎,鈴木敏行,倉田茂昭,楳本貢三,寺中敏夫:シランカップリング剤の接着耐水性.歯科材料・器械,26(3):274-278,2007.
21 Nihei T, Dabanoglu A, Teranaka T, Kurata S, Ohashi K, Kondo Y, Yoshino
N, Hichel R and Kunzelmann KH:Three-body-wear resistance of the experimental
composites containing filler treated with hydrophobic silane coupling agents.
Dental Materials, 24 (6):760-764, 2008.
22 Nakajima K, Nakamura K, Kondo Y, Saito M, Ohashi K, Nihei T, Teranaka
T and Yoshino N:Synthesis of bone formation deriving biosilanes. Colloids
and Surfaces B: Biointerfaces, 66:71-76, 2008.
23 二瓶智太郎,倉田茂昭,大橋 桂,森 梨江,松沢 征,澤 悦夫,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:重合性基およびフルオロアルキル基含有新規ジクロロシランカップリング剤の接着性.日本歯科保存学雑誌,51 (6):630-638,2008.
24 鈴木敏行,二瓶智太郎,大橋 桂,倉田茂昭,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫,豊田 實:重合性基とフルオロアルキル基をもつ新規ジメトキシシランカップリング剤の合成と接着耐水性.歯材器,28(1),8-17,2009.
25 大橋 桂,二瓶智太郎,森 梨江,倉田茂昭,楳本貢三,寺中敏夫:シランカップリング処理時の添加触媒の違いとその濃度による効果.日本歯科保存学雑誌,52
(2):161-167,2009.
26 森 梨江,二瓶智太郎,大橋 桂,倉田茂昭,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:ハイドロキシアパタイトに対する新規リン酸エステル塩型ハイブリッド界面活性剤の改質効果.日本歯科保存学雑誌,53 (2):182-190,2010.
27 森 梨江,大橋 桂,二瓶智太郎,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:歯面改質剤の細胞毒性.日本歯科保存学雑誌,53 (3):238-243,2010.
28 山口真一郎,二瓶智太郎,大橋 桂,倉田茂昭,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:シランカップリング処理後のコンポジットレジン接着までの経過時間の影響について.日本歯科保存学雑誌,53
(3):320-329,2010.
29 Nihei T, Kurata S, Ohashi K, Umemoto K and Teranaka T:Study on ceramic coating on the enamel surface using a carbon dioxide laser.Dental Materials Journal, 30(2):212-215,2011.
30 清水統太,二瓶智太郎,倉田茂昭,大橋 桂,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:重合性基を有しフルオロアルキル基とベンゼン環を導入した新規シランカップリング剤の合成と接着耐水性効果.日本歯科保存学雑誌,54
(3):177-186,2011.
31 三宅 香,大橋 桂,二瓶智太郎,清水統太,山口真一郎,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:抗菌性シランカップリング剤の細胞毒性.日本歯科保存学雑誌,54
(6):393-398,2011.
32 倉田茂昭,二瓶智太郎,大橋 桂,寺中敏夫,近藤行成,好野則夫:シランカップリング処理層の構造改質と処理効果.神奈川歯科大学 基礎科学論集,29,1-8,2011.
33 倉田茂昭,森下久美子,松澤光洋,二瓶智太郎,大橋 桂,寺中敏夫:機能性生体材料の開発に関する研究−材料表面の親水性・疎水性と細胞増殖−.神奈川歯科大学 基礎科学論集,29,17-24,2011.
34 Nihei T, Omoto N, Ohashi K, Kondo Y, Yoshio N and Teranaka T:Effect
of enamel surface modification by novel aqueous phosphate-type fluoride
surfactants.Dental Materials Journal, 31(1):83-87,2013.
35 大橋 桂,二瓶智太郎,三宅 香,清水統太,寺中文子,芹田枝里,原 健一郎,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫.疎水性基含有シランカップリング剤の細胞毒性.日本歯科保存学雑誌,56 (1):25-30,2013.
36 三宅 香,熊田秀文,二瓶智太郎,大橋 桂,清水統太,好野則夫,浜田信城,寺中敏夫:第4級アンモニウム塩をもつ新規抗菌性シランカップリング剤の口腔微生物に対する抗菌活性.日本歯科保存学雑誌,56
(5):461-467,2013.
37 芹田枝里,大橋 桂,二瓶智太郎:ワンステップ研磨材によるコンポジットレジンの表面性状.日本歯科保存学雑誌,57 (6):510-518,2014.
38 Shiiya T, Tomiyama K, Iizuka J, Hasegawa H, Kuramochi E, Fujino F, Ohashi K, Nihei T, Teranaka T, Mukai Y:Effect of the coating material on root dentin remineralization in vitro. Am J Dent 27,258-262,2014.
39 原 健一郎,大橋 桂,二瓶智太郎:フロアブルコンポジットレジンの着色性.神奈川歯学,50 (1),9-19,2015.
40 芹田枝里,寺中文子,大橋 桂,三宅 香,清水統太,原 健一郎,山口紘章,押川亮宏,二瓶智太郎:各種修復材料の表面粗さと表面自由エネルギーとの相関性.神奈川歯学,50
(1),20-28,2015.
41 獄智康,大橋崇明,三宅 香,大橋 桂,山口紘章,向井義晴,鈴木敏行,井野 智,二瓶智太郎:疎水性シランカップリング剤による接着耐水性の効果−各種芳香族基の効果−.神奈川歯学,50 (1),29-36,2015.
42 Shiiya T, Tomiyama K, Iizuka J, Hasegawa H, Kuramochi E, Fujino F, Ohashi
K, Nihei T, Teranaka T, Mukai Y :Effects of resin-based temporary filling
materials against dentin demineralization. Dent Mater J.35 (1) :70-75,2016.
43 獄智康,大橋 桂,山口紘章,濱野奈穂,鈴木敏行,井野 智,木本克彦,二瓶智太郎:10種仮着用セメントの被膜厚さ,圧縮強さ,接着強さについて.日補綴会誌
8 (2),192-199,2016.
44 Tomiyama K, Mukai Y, Saito M, Watanabe K, Kumada H, Nihei T, Hamada N, Teranaka T:Antibacterial action of condensed tannin extreacted from astringrent persimmon as a component of food addictive pancil PS-M on oral polymaicrobial biofilms.BioMed Research International,2016.
45 山本伊佐夫,大平 寛,山田良広,木本一成,二瓶智太郎,浜田信城,李 昌一,槻木恵一:遺体様歯科マネキンを用いた身元確認研修プログラム.Japanese
Journal of Disaster Medicine,21(2),173-178,2016.
46 山口紘章,亀山祐佳,三宅 香,大橋 桂,和田悠希,獄智康,宮本績輔,二瓶智太郎:CAD/CAM冠用レジンブロックに対するレジンセメントの接着耐久性について.接着歯学
34 (4),133-140,2016.
47 田尻裕子,峯篤史,松本真理子,上村(川口)明日香,東 真未,中谷早希,三浦治郎,二瓶智太郎,矢谷博文:新規シラン処理フィラー含有コンポジットレジンの象牙質接着能評価−異なる水中保存方法による長期耐久性の検討−.接着歯学
35 (1),6-12,2017.
48 Ohashi K, Miyake K, Tomiyama K, Shimizu T, Yoshino N, Mukai Y, Hamada
N, Teranaka T, Nihei T:Antimicrobial activity of a novel silnae coupling
agent consisting of a quaternary ammonium salt using a polymaicrobial biofilm
model.J Dent Health Oral Disord Ther 7 (4):00091.10.15406/jdhodt.2017.07.00146.
49 Ohashi K, Miyake K, Shimizu T, Ohno A, Shiiya T, Mukai Y, Suzuki T,
Teranaka A, Iwai H, Hirayama S, Kimoto K, Nihei T:Bond strength and water
resistance of a resin composite bonded to glass olates treated with commercial
ceramic primers.Jouranl of materials Science and Engineering B 7 (5-6),99-106:doi:
10.17265/2161-6221/2017.5-6.002.
50 Teranaka A, Tomiyama K, Miyake K, Ohashi K, Simizu T, Iwai H, Hamada
N, Yoshino N, Mukai Y, Teranaka T, Hirayama S, Nihei T:Detachment of polymicrobial
biofilm on glass surface treated with surface modifiers containing fluorocarbon
chain.International Journal of Current research Vol.9, No.9, 57249-57253,
ISSN: 0975-833X, 2017.
51 亀山祐佳,大橋 桂,山口紘章,三宅 香,和田悠希,獄智康,谷本安浩,寺中文子,岩井啓寿,平山聡司,二瓶智太郎:CAD/CAM冠用ハイブリッドレジンブロックの物性に関する研究.日本歯科理工学会誌,36
(6):453-459,2017.
52 獄智康,三宅 香,大橋 桂,二瓶智太郎:新規レジンセメントの物理的・機械的性質および接着性に関する研究.日本歯科理工学会誌,36 (6):460-469,2017.
53 Okazaki T, Koizumi H, Nogawa H, Kodaira A, Nihei T, Matsumura H:Effect
of silane compounds on bonding to fused quartz of tri-n-butylborane initiated
resin.Dent Mater J. 36 (3) : 429-436,2017.
54 Ohashi K, Kameyama Y, Wada Y, Midono T, Miyake K, Kunzelmann KH, Nihei
T:Evaluation and comparison of the characteristics of three pressable lithium
disilicate glass ceramic materials.International Journal of Development
Researh 7,16711-16716,orcid.org/0000-0002-3345-184X,2017.
55 Teranaka A, Tomiyama K, Ohashi K, Miyake K, Simizu T, Hamada N, Mukai
Y, Hirayama S, Nihei T:Relevance of surface characteristics in the adhesiveness
of polymicrobial biofilms to crown restoration materials.Jouranl of Oral
Science 60(1),129-136,2018.
56 Nikaido T,Tagami J,Yatani H,Ohkubo C,Nihei T,Koizumi H,Maseki T,Hishiyama
Y,Takigawa T and Tsubota Y:Concept and clinical application of the resin-coating
technique for indirect restorations.Dent Mater J 37(2),192-196,2018.
57 Okazaki T, Koizumi H, Nogawa H, Kodaira A, Nihei T, Matsumura H:Effect
of silane compounds on bonding to fused quartz of tri-n-butylborane initiated
resin.Dent Mater J. 37 (3) :429-436,2018.
58 長谷川晴彦,椎谷 亨,見明康雄,日高恒輝,國松雄一,石澤将人,二瓶智太郎,向井義晴:亜鉛ガラス含有グラスアイオノマーセメントによる歯根象牙質脱灰抑制能.日本歯科保存学雑誌,61
(6):361-367,2018.
【学会総説,商業誌】
1 二瓶智太郎,荻原早紀子,山中秀起,寺中敏夫,倉田茂昭,好野則夫:歯科におけるシランカップリング剤の応用.複合材料界面科学研究会誌,Society of Interface Materials Science 日本部会,第2回シンポジウム,41-44,1997.
2 Nihei T,Yamanaka H,Teranaka T,Kurata S,Yoshino N:Improvement of water
resistance of dental resin composite using mixture silane of 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane
and poly(fluoro)alkyltrimethoxysilane.Seventh International conference
on Composite Interface (ICCI-VI),133-134,1998.
3 澁谷勝男,林 昌二,寺中敏夫,豊田 實,二瓶智太郎:放電加工による高精度インプラント上部構造の製作−鋳造時の寸法変化・変形の補正による適合精度の向上.歯科技工,
30 (11):1401-1419,2002.
4 林 昌二,澁谷勝男,二瓶智太郎,水沼秀之,久保田英朗,寺中敏夫,豊田 實:放電加工を応用したインプラント上部構造の製作−Secotec systemについて−.補綴臨床, 35 (5),524-533,2002.
5 林 昌二,澁谷勝男,二瓶智太郎,水沼秀之,久保田英朗,寺中敏夫,豊田 實:電鋳加工と放電加工を用いて製作された高精密な複合インプラント義歯とその維持力について.Quintessence
of Dental Technology,28 (7),47-55,2003.
6 二瓶智太郎:コンポジットレジンの耐水耐久性向上に関する研究 −ポリフルオロアルキルシラン混合シラン処理剤の効果−.神奈川歯学,38(4),154-166,2003.
7 倉田茂昭,楳本貢三,二瓶智太郎,寺中敏夫:炭酸ガスレーザーを用いたセラミックス融着による歯牙のう蝕予防.日本赤外線学会雑誌,14(1),34-38,2004.
8 二瓶智太郎,倉田茂昭,大橋 桂,楳本貢三,寺中敏夫:レーザーを用いた新規セラミック修復法の開発.日歯医学会誌 28,89,2009.
9 二瓶智太郎:Monthly Focus 現在,そしてこれからの補綴を考える 第3部 歯科医師のパートナーたる歯科技工士の価値を今,真剣に考える @データから読み解く歯科技工士の減少−予想されるこれからの補綴治療への影響−.Quintessence
of Dental Technology,34 (4),56-62,2009.
10 二瓶智太郎,Karl-Heinz Kunzelmann,大橋 桂,森 梨江,寺中敏夫:市販修復用コンポジットレジンの耐摩耗性について.歯界展望 特別号 めざせ!健・口・美−未来に向けた歯科医療−,283,2009.
11 森 梨江,二瓶智太郎,大橋 桂,近藤行成,好野則夫,寺中敏夫:表面改質によるプラークフリー歯面の創製.歯界展望 特別号 めざせ!健・口・美−未来に向けた歯科医療−,283,2009.
12 大橋 桂,二瓶智太郎,森 梨江,倉田茂昭,楳本貢三,寺中敏夫:シランカップリング剤の触媒による処理効果について.歯界展望 特別号 めざせ!健・口・美−未来に向けた歯科医療−,284,2009.
13 二瓶智太郎:レーザーを用いた新規セラミック修復法の開発.神奈川歯学,46(1),102-106,2011.
14 Nihei T,Kunzelmann KH,Ohashi K,Shimizu T,Miyake K,Serita E,Yamaguchi
S,Suzuki T,Kondo Y,Yoshino N,Teranaka T:Water resistance of newly synthesized
hydrophobic silane coupling agent.Bulletin of Kanagawa Dental College,39(2),114-116,2011.
15 Koiida T,Nihei T,Yamaya K,Seimiya K,Otsuji T,Atsumi M:Alteration on
prefabricated abutments for laser-welding custom abutment.Bulletin of Kanagawa
Dental College,39(2),135-137,2011.
16 二瓶智太郎:神奈川歯科大学歯学部附属病院歯科医師専門医取得プログラム(2015年度),[3]先端材料診療科の専門医取得プログラム,8-9.小林 優.神奈川歯科大学,横須賀,2013.
17 三宅 香,寺中文子,大橋 桂,清水統太,富山 潔,向井義春,寺中敏夫,二瓶智太郎:大規模災害後における口腔内ケアに対する歯面塗布剤と義歯塗布剤の開発とマニュアルの作成.神奈川歯学
50(特別号),46-54,2015.
18 二瓶智太郎:研究室紹介.接着歯学 33,108,2015.
19 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第1回歯冠修復・補綴処置の理想とは?!. 歯科技工 9月号,1102-1105,東京,医歯薬出版,2015.
20 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第2回歯冠修復・補綴処置における「歯質との一体化」とは?!.歯科技工
10月号,1210-1213,東京,医歯薬出版,2015.
21 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第3回現在の「コンポジットレジン修復」とは?!.歯科技工
11月号,1368-1371,東京,医歯薬出版,2015.
22 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第4回ジルコニアとオールセラミッククラウンに期待?!.歯科技工 12月号,1510-1513,東京,医歯薬出版,2015.
23 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第5回やっぱり「セメント」が重要?!.歯科技工
1月号,112-114,東京,医歯薬出版,2016.
24 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第6回「仮着用セメントと即時重合レジン」の重要性!.歯科技工
2月号,242-245,東京,医歯薬出版,2016.
25 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第7回「歯科用CAD/CAMシステム」の将来とは?!.歯科技工 3月号,358-362,東京,医歯薬出版,2016.
26 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第8回補綴治療は「審美性」か「機能性」か?!.歯科技工
4月号,509-511,東京,医歯薬出版,2016.
27 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第9回「咬合力(材料の疲労劣化)」との戦い!.歯科技工
5月号,636-640,東京,医歯薬出版,2016.
28 二瓶智太郎,大橋 桂,獄智康,亀山祐佳,鈴木優美,井上絵理香,清宮一秀:クリニカル・アドバンス 新規リチウムシリケートガラスセラミックスとプライマー型レジンセメントの性能と臨床応用.デンタルダアイモンド 6月号,142-148,2016.
29 二瓶智太郎:疑問に答えて 著者から読者へ コンポジットレジンのナノフィラー・テクノロジー.日本歯科理工学会誌 35 (3),214-215,2016.
30 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第10回「咬合力(材料の疲労劣化)」との戦い!.歯科技工
6月号,000-000,東京,医歯薬出版,2016.
31 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第11回歯科治療は「ケミカル」である!?.歯科技工 8月号,1007-1011,東京,医歯薬出版,2016.
32 二瓶智太郎:トピックから見る!臨床的バイオマテリアル講座−歯科技工士も知っておきたい先端材料の特徴と臨床応用−第12回「近未来の歯科材料」とは?.歯科技工
10月号,1270-1272,東京,医歯薬出版,2016.
33 大平 寛,山本伊佐夫,木本一成,二瓶智太郎,浜田信城,李 昌一,槻木恵一:大規模災害時身元確認における電子ペン対応デンタルチャートシステムの有効性.Japanese Journal of Disaster Medicine,21(2),287-292,2016.
34 二瓶智太郎:臨床系歯科材料器械学研究室の紹介.神奈川歯科大学同窓会会報 128号,10-11,2018.
35 二瓶智太郎:臨床TOPIC 歯質接着のいまを知るための8つのトピック.歯界展望 12月号,1230-1237,東京,医歯薬出版,2018.
36 Ohashi K, Miyak-Aoki K, Makeyama Y, Wada Y, Nihei T:Effect of bone formation
deriving biosilanes.神奈川歯学 53 (1・2), 52-53, 2018.
37 Miyake-Aoki K, Tomiyama K, Ohashi K, Kameyama Y, Wada Y, Shimizu T,
Yoshino N, Mukai Y, Hamada N, Teranaka T, Nihei T:Antimicrobial activity
of a novel silane coupling agent having quaternary ammonium salt using
polymaicrobial biofilm model.神奈川歯学 53 (1・2), 54-55, 2018.
〒238-8580
神奈川県横須賀市稲岡町82
TEL/FAX 046-822-8864